東京の通信制高校、評判を頼りに選ぶ
進学実績は必ず調べた方が良い
進学実績は必ず調べた方が良い
: 専門的な指導の出来る先生のいる学校でよかった
: 「自習室があるかどうか」を気にして欲しい
中学から高校にあがったものの、高校受験で失敗し第一志望の学校ではなかったためか入学後もあまりやる気が出ずに人間関係や先生とのトラブルを起こして半年ほどで行かなくなってしまいました。
とはいえ高校くらいは出ていないと、という周囲や親の声に押され、途中からでも入学しやすい通信制高校を探してみることにしたのが高校一年生の秋くらいのことです。
正直、通信制というのがどういうものかさっぱりわかっていなかったため最初はどこでも良いのかなと思っていました。
しかしパンフレットを取り寄せたり、友達の友達に通信制高校に通っていた人がいたので話を聞いたりとしているうちに結構学校によって差があることがわかってきました。
とくに、進学についてはかなり学校側の「やる気」みたいなものが影響してくるようなのである程度大学進学を考えていた自分は意識してそこをチェックするようにしました。
東京では通信制の学校の選択肢も多く、なかなか見極めは難しいものがありますが進学実績はかなりわかりやすい指標ですので必ず調べて、載っていなければ問い合わせるなどしたほうが良いと思います。
また、通信制だとどのくらいを通信の授業で済ませられて、どのくらいを通学しなければならないかが学校ごとに異なるため通学時間や距離も多少考えておく必要があります。
通信制高校 東京
| 通信制高校ならKTC中央高等学院